島根益田市 田ノ原牧場~山地酪農の実践~

島根のちょっと山奥で自然と共に生きる酪農家(を目指す)ブログです。
2017年10月現在、山羊一頭と猫2匹,牛四頭。少しの田んぼと畑を無農薬で細々とやりながら、牛を山に放牧しながら、耕作放棄地となった田と荒れた山を開拓しています。

牛、来たる

ついに…
来てしまいました…

牛です。


ジャージーのメス孕み2頭、茶色いほうがココちゃん、白い方がねねちゃんです。
2匹とも母校の蒜山にある酪農大学校からきました。


ねねちゃんのほうがおばあちゃんで、もう8歳、人間でいうと40~50くらいの壮年期です。


ねねちゃんは大人しい性格で、よくココちゃんに餌を奪われています。
牛の世界では年功序列は通用しません。
力がすべてです。


でも優しいこなので、慣れるとちょっとペロペロ手をなめてくれます。
かわいいです。
ぽっちゃりしててお乳も大きいです。


ココちゃんは屈強な戦士タイプです。
舎飼いだったとは思えないほど山の急峻な傾斜を走り下ります。


体型も放牧体型でがっちりしていて、力強さを感じます。


2頭とも来た当初は全く餌も食べず、山に置いて行かれる度に寂しがっていましたが、徐々になれていきました。


3日目でホールクロップサイレージというお米の漬物のような餌を食べ始め、1週間で野草も少しずつ食べ始めました。


まだ柔らかい草だけ選んで食べていますが、最近では笹の新芽や木の芽などもバリバリ食べてくれ始めたので少し安心しています。


最終的には夏場はほんの少しのおやつだけやるようにしていきます(今はまだ少し購入乾草と配合飼料もやっています)


今までずっと牛舎の中で暮らしてきていたので、山の環境になれるまでにはまだ時間はかかりますが、1か月でだいぶ適応してきています。


牛の野生の力は人間よりずっと強いですね。


これからが大変ですが、楽しみです。

ヤギのスケさんも冬場に預けたきりになっていましたがリーゼントが立派になって戻ってきました。畔草をもさもさ食べてくれます。現状、牛より草を食べてくれているので、もっとヤギを増やしたいです。

×

非ログインユーザーとして返信する