島根益田市 田ノ原牧場~山地酪農の実践~

島根のちょっと山奥で自然と共に生きる酪農家(を目指す)ブログです。
2017年10月現在、山羊一頭と猫2匹,牛四頭。少しの田んぼと畑を無農薬で細々とやりながら、牛を山に放牧しながら、耕作放棄地となった田と荒れた山を開拓しています。

田んぼのブログ記事

田んぼ(ムラゴンブログ全体)
  • 小さな牛舎、建つ(骨組だけ)

    ながーい間がまたしても空いてしまいましたが生きてます! 牛たちもすっかり山に慣れ、ぬかるんだ田んぼにズボズボ足を突っ込んでは草を食べ、たまった水たまりの水を飲むくらいに逞しくなっています。 道に出した牛がすっかり道草を食べくれました。 夏場は草の再生力のほうが勝ってしまいますが、10月になると徐々... 続きをみる

    nice! 3
  • 新しい家族、増えました!

    生後7か月くらいの雌のヤギ、【あんずちゃん】です! あんずちゃんは私たちがヤギをもらった農家さんに最初にご挨拶に行ったときにちょうど産まれたヤギで、早産だったこの子は乳ももらえず、初めは息も絶え絶えでした。 今では飼い主さんの頑張りですっかり元気、顔に怪我を負ってしまったりもしましたが、無事大きく... 続きをみる

    nice! 5
  • 無事稲刈り終了!

    猛暑や連続台風、イノシシの侵入など、いろいろとトラブルはありましたが、なんとか今年の稲刈りが無事終了しました。 6枚で5反ほどの小さな田んぼではありますが、雨の隙間を縫って1週間ほどで終わらせることができました。 我が家の田んぼ装備は、小さなトラクター、2条植え田植え機、2条刈りコンバインですので... 続きをみる

    nice! 8
  • 田んぼの土壌改良【緑肥で水はけ改善、地力UP!】

    梅雨に竹暗渠を入れて、山からの水を排水させた田んぼに、今度は雪印種苗の緑肥であるセスバニア【田助】を撒きました。 マメ科の根は一直線にまっすぐ伸び、硬い地中にできた岩盤にひびを入れ、水はけを良くします。さらにマメ科は根に根粒菌という空気中の窒素を固定して栄養分とする菌を保有するので、マメ科を育てた... 続きをみる

    nice! 12
  • 山の開拓【IN SUMMER】

    暑い日が続きます。 暑すぎます。ただでさえ暑いのに山で切った竹やら木やらをガンガン燃やしていくのでその暑さは相当なものです。 最初は日陰になっていても、開拓が進むにつれて影も少なくなっていきます。 午前中の涼しい時間帯に如何に効率よく動けるかが肝です。 上は開拓途中の写真です。右手に小さな栗の木が... 続きをみる

    nice! 17
  • 竹暗渠の設置

    田んぼに牛を放つ、もしくは牧草を採ります。 しかし田んぼというのは長年水を貯蔵してきたため、大体が水はけが悪く、むしろ水が集中的に集まるよう作られています。 そういった場所は、えてして雨がふれば水たまりだらけになり、しかも排水も悪いから乾きも悪いの悪循環になっています。生えるのは精々水草かセイタカ... 続きをみる

    nice! 4
  • 花と田んぼと

    みかんに綺麗な白い花が咲きました。 みかんの花は小さいながらも、とても強くて甘い良い香りなので、これを一日の初めにかぐととても気分が良いです。 アッという間に散ってしまうので、初夏を感じさせる風物詩ですね。 お父さんが頑張ってくれてやっと田植えが終わりました。代かきの時間があまりとれなかったために... 続きをみる

    nice! 1